2016/3/8 火曜日

3月の休診のお知らせ

テーマ: 休診日のお知らせ,病院 — 院長 @ 10:13:10

皆さま、だいぶと暖かくなりましたね!
ただ花粉がきつくなってきました!大変です。
皆さまは大丈夫でしょうか?

犬アトピー性皮膚炎に関してもこれからの時期非常に症状が
ひどくなります。いかに慢性化させないように炎症の管理・
皮膚の管理をしていくことが大事になってきます。
アレルギーでお困りの飼い主様、遠慮なく当院までご相談ください。

さて、3月の休診のお知らせになります。

3月23日(水)は午前・午後 両方の診察

3月26日(土)は午後の診察    

が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

向坂

2016/1/20 水曜日

雪すごいですね~!

テーマ: 病院 — 院長 @ 10:56:51

IMG_0387.JPG
  ↑
自作雪だるま!

みなさま、こんにちは!
雪すごいですね~!
京都では年に数回しか雪が積もりませんが
今日の雪は少し積もりそうですね!!
外に行かれる場合は気を付けてくださいねっ!

向坂

2015/10/27 火曜日

新しいアレルギー性皮膚炎の治療薬のお知らせ

テーマ: 病院 — 院長 @ 19:12:25

皆さん、こんにちは向坂です。
めちゃくちゃ寒くなってきましたが風邪は引かれていませんか?
僕は先月、熱は治まったのですが咳だけがず~っと続いており皆様には
ご迷惑をおかけいたしました。
自己管理しっかりしたいと思います。

さて、今日は新しいアレルギー性皮膚炎の治療薬のお話です。

IMG_0532.JPG
アレルギー性皮膚炎に伴う痒みのコントロール及びアトピー性皮膚炎のコントロールに対して欧米にて新しく認可を受けた治療薬「アポクエル(Apoquel)」です。

この治療薬はJAK(ヤヌスキナーゼ)阻害剤という薬で、特に痒みおよび炎症に関与するサイトカインというたんぱく質の機能を阻害することで皮膚炎および痒みの改善といった臨床的効果を発揮する薬になります。

副作用などまだまだ不明な点は多い薬ですが、副作用の多いステロイドに代わる薬として期待したい薬です。

詳しいお話が聞きたい場合やこの薬を使ってみたいと考えられておられる場合は、是非当院にご相談しに来てください!

向坂

2015/10/5 月曜日

診察時間変更のお知らせ!

テーマ: 休診日のお知らせ,病院 — 院長 @ 19:49:27

皆さん、こんにちは。

だいぶん涼しくなってきましたが、お身体は大丈夫でししょうか?

さて、10月28日(水)の午後の診察がアレルギーセミナー参加のため

19時までとなります。 (受付は18時~19時)

ご迷惑をおかけいたします。

向坂

2015/9/24 木曜日

里親さん募集

テーマ: 病院 — 院長 @ 9:51:07

皆さま、こんにちは、向坂です。

先日里親募集しておりましたトイプードルの

2匹なんですが、里親さんが無事見つかりました!

ありがとうございました。

よかったです!

向坂

2015/7/2 木曜日

獣医アトピーアレルギー免疫学会試験

テーマ: 病院 — 院長 @ 10:40:43

皆さん、こんにちは。向坂です。

本日はお知らせがあります。

私、院長向坂武司は先日行われました

「獣医アトピーアレルギー免疫学会の技能講習履修修了試験」

に合格することができ、獣医アトピーアレルギー免疫学会が認定する

技能講習履修獣医師(犬アトピー・アレルギー診断学)に なる事が出来ました!!

この資格は、アレルギー・免疫分野における知識と技術を充足した獣医師として

認められたことになります!

いわゆる、今まではただ単に好きでアレルギーをしていた獣医師だったのが、

これからは学会から正しい知識と技術を習得した獣医師として認定された獣医師に

なりました!

合格率は30%程度でしたので、合格できてめちゃくちゃうれしいです!

けども、もちろん合格がすべてではありません。これからもさらに勉強して

皆さんに正しい知識・情報を提供できればと思っております!

詳しくは http://www.saaivm.com/training/goal.html  をご覧ください!

皮膚科の分野でも、犬アトピー性皮膚炎や食物アレルギーは皮膚科と異なる特別な

分野になってきます!

また自己免疫疾患など免疫が関与する病気は非常に多いのです!

このように、アレルギー・免疫の病気で困られて悩まれている飼い主さん、

是非一度ご相談・お話しに来てください!

犬猫のアレルギーに関しましては、まだまだ未知の部分が多い分野になりますが

ここ数年において非常に変化し、新しい情報や考えが増えてきております。

以前では十分にお話しできなかったりしていたアレルギーの動物たちにも

新しくより適したお話が出来るかもしれません!もしご興味がありましたら

遠慮なくお話ししに来てください!

今後も学会参加などで休診になり、皆様にご迷惑をおかけいたしますが

頑張って勉強し、少しでも皆様のワンちゃん・ネコちゃんのためになればと思って

おります!よろしくお願いいたします。

院長 向坂 武司

2015/5/7 木曜日

6月の休診のお知らせ!

テーマ: 休診日のお知らせ,病院 — 院長 @ 11:28:23

6月の休診のお知らせです!

当院の院長はアトピーアレルギーの分野を特に詳しく、最新の情報・治療法を

皆さんにお届けすべく勉強に励んでおります。

そのため東京などへの学会参加や試験などのため休診になることがあります!

皆さまのご理解のほどよろしくお願いいたします!

6月13日(土)の午後診察


6月20日(土)の午後診察

は犬アトピー性皮膚炎のセミナー参加(大阪)

獣医アトピーアレルギー免疫学会参加(東京)のため

休診になります。ご迷惑をおかけします!

*いずれも午前の診察は通常通り診察いたします!

暑くなりました!

テーマ: 病院 — 院長 @ 11:20:50

みなさん、ご無沙汰しております!

元気にされていますでしょうか??

さてGWも終わりさらにこれからもっと暑くなってきますね!

ノミ・マダニの予防はお済でしょうか?

フィラリア予防もお済でしょうか?

気になる事がありましたら遠慮なく当院にご連絡してください!

向坂

2015/1/23 金曜日

休診のお知らせ!

テーマ: 休診日のお知らせ,病院 — 院長 @ 10:08:31

急なことで申し訳ありませんが、

1月24日(木)の午後診察 は

院長不在のため休診になります。

ご迷惑をおかけします。

*午前の診察は通常通り行います!!

向坂

2015/1/7 水曜日

謹賀新年

テーマ: 病院 — 院長 @ 18:04:12

皆さま、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

まっ、皆さんにとっては本来病院にお世話にならない方が

もちろんいいに決まってますが、 健康診断や予防など

病気にならないようにするためにもどんどん病院を使ってください!

遠慮なく何でも言っていただける病院を目指しておりますので

皆さま遠慮なくご相談ください。

向坂

(C)2006 Artme Powered by KYOSTYLE